一歳のお誕生日、おめでとうございます!一升餅でお祝い
お子様の名前や家紋をお餅に入れてお祝い!名入れ一升餅!
種類豊富 選べる一升餅

一升餅本舗デザイン館 一升餅通販サイト

一升餅(一生餅)とは、一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅で、
実際は蒸してお餅をつく為、約2kgぐらいの重さのお餅になります。
このお餅で、一歳の誕生日を迎えたお子様を祝うことから、
最近では、一升餅はお餅だけでなく、一歳のお祝い方法のことも一升餅と言います。

一升餅本舗デザイン館一升餅は、綺麗な名入れが無料です。
小分けの一升餅もお取扱いしております。
形が自慢のハート型の一升餅もお取扱いしております。
まあるい形の一升餅で伝統的なお祝い。
ハートの一升餅で特別なお祝い。
小分け一升餅でおすそわけも簡単!
お祝い用のかわいいリュック
餅踏み、踏み餅のお祝い用のかわいいわらじ
・・・
あなたならどのようにお祝いをするでしょうか?

一升餅 ワンポイントの柄が名入れと合わせてできます

一升餅(丸餅)に名入れとワンポントの絵柄を印字ができます。
一升餅の印字パターンは、下のサンプル画像で確認できます。

名入れ一升餅 1つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 1つ 【餅の量:一升分】
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

スタンダードに一升餅のお祝いを!
餅踏み、踏み餅にも最適

商品コード:MD-01

4,680円2,800円
(税込価格:3,024円)


詳しくはこちら

名入れ一升餅 紅白【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • デザイン一升餅 紅白 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 紅白 【餅の量:一升分】
  • デザイン一升餅 紅白 【餅の量:一升分】
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

一升を五合に分けた一升餅
餅踏み、踏み餅にも最適

商品コード:MD-02

4,680円3,000円
(税込価格:3,240円)


詳しくはこちら


小分け一升餅 6つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • 小分け一升餅 紅白6個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白6個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白6個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白6個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白6個 【餅の量:一升分】
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

小分けの名入れ一升餅6個入り
(白:3個 紅3個)

一升餅のおすそ分けもスムースに!

商品コード:MD-06

5,965円4,000円
(税込価格:4,320円)


詳しくはこちら

小分け一升餅 10つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • 小分け一升餅 紅白10個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白10個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白10個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白10個 【餅の量:一升分】
  • 小分け一升餅 紅白10個 【餅の量:一升分】
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

小分けの名入れ一升餅10個入り!
(白:5個 紅5個)

一升餅のおすそ分けもスムースに!

商品コード:MD-10

6,700円4,600円
(税込価格:4,968円)


詳しくはこちら


以下のパターンの一升餅を作ることができます。

※一升餅の名入れサンプルです。お子さんのお名前等を入力してみてください。
※商品の詳細・ご購入は、ご希望の一升餅商品名をクリックしてお進みください。

【一升餅 名入れサンプル画像】
デザインハート一升餅名入れサンプル(白) デザインハート一升餅名入れサンプル(紅)

※クリックで大きくなります。
※表示に時間がかかる場合があります。
印字色選択

絵柄選択
  
お名前

一升餅(ハート型) 絵柄が選べます。ハートの形が自慢!

ハートの形が自慢の名入れ一升餅です。
一升餅にお名前と、一歳の誕生祝日を印字できます。
かわいい絵柄を選べます。
かわいい一升餅で記念居残る特別な誕生祝いとなるでしょう。
一升餅の印字パターンは、下のサンプル画像で確認できます。

ハートの一升餅 1つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • かわいいハート一升餅 1つ
  • かわいいハート一升餅 1つ
  • かわいいハート一升餅 1つ
  • かわいいハート一升餅 1つ
  • かわいいハート一升餅 1つ
  • かわいいハート一升餅 1つ
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

ハート形の名入れ一升餅
一升餅の特別なお祝いに

商品コード:HD-01

5,200円3,400円
(税込価格:3,672円)


詳しくはこちら

ハートの一升餅 紅白【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • かわいいハート一升餅 紅白
  • かわいいハート一升餅 紅白
  • かわいいハート一升餅 紅白
  • かわいいハート一升餅 紅白
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

ハート形の名入れ一升餅を紅白五合に分けて

商品コード:HD-02

5,630円3,800円
(税込価格:4,104円)


詳しくはこちら


ハートの一升餅 6つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • かわいいハート一升餅 小分け6個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け6個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け6個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け6個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け6個 紅白
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

ハート形の名入れ一升餅の小分け6個入り
(白:3個 紅3個)

一升餅のおすそ分けもスムースに!

商品コード:HD-06

6,700円4,600円
(税込価格:4,968円)


詳しくはこちら

ハートの一升餅 10つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます
  • かわいいハート一升餅 小分け10個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け10個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け10個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け10個 紅白
  • かわいいハート一升餅 小分け10個 紅白
※マウスを合わせてメイン画像の変更ができます。

ハート形の名入れ一升餅の小分け10個入り
(白:5個 紅5個)

一升餅のおすそ分けもスムースに!

商品コード:HD-10

7,700円5,500円
(税込価格:5,940円)


詳しくはこちら


※写真クリックで大きくなります。

以下のパターンの一升餅を作ることができます。

※一升餅名入れサンプルです。お子さんのお名前等を入力してみてください。
※商品の詳細・ご購入は、ご希望の一升餅商品名をクリックしてお進みください。

【一升餅 名入れサンプル画像】
デザインハート一升餅名入れサンプル(白) デザインハート一升餅名入れサンプル(紅)

※クリックで大きくなります。
※表示に時間がかかる場合があります。
印字色選択

絵柄選択
  
お名前(ひらがな推奨)

1歳のお誕生日(お祝い日)

カレンダーから選ぶか、直接ご希望の形式を入力してください。

筆入れ一升餅 一字一句にお子様の健やかな成長を込めて

一升餅の名入れを筆入れで!
一字一句にお子様の健やかな成長を込めて筆入れさせていただきます。

筆入れ一升餅 1つ【餅の量:1升分】

※クリックで拡大画像が表示されます

スタンダードに一升餅のお祝いを!
餅踏み、踏み餅にも最適

商品コード:MT-01

4,280円2,300円
(税込価格:2,484円)
※期間限定!特別価格
(平成26年12月末まで)
ご好評につき期間延長中!


詳しくはこちら


一升餅のお祝いを彩るリュック・メモリアルグッズ

ラッピングサービス開始!~リュック・メモリアルグッズ~


アンパンマン Dバッグ(色:ブルー)


それいけ!アンパンマン Dバッグ 【色:ブルー】
商品コード:R-03
2,540円(税別)
(税込価格:2,743円)

アンパンマン Dバッグ(色:ピンク)


それいけ!アンパンマン Dバッグ 【色:ピンク】
商品コード:R-04
2,540円(税別)
(税込価格:2,743円)

アンパンマン Dバッグ(色:イエロー)


それいけ!アンパンマン Dバッグ 【色:イエロー】
商品コード:R-05
2,540円(税別)
(税込価格:2,743円)

12ヶ月ベビーフレーム(手形)


12ヶ月ベビーフレーム(手形)
商品コード:T-08
5,000円(税別)
(税込価格:5,400円)

踏み餅・餅踏みお祝い用特選わらじ

踏み餅・餅踏み用特選わらじ01


踏み餅・餅踏み用特選わらじ01
商品コード:W-01
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

踏み餅・餅踏み用特選わらじ02


踏み餅・餅踏み用特選わらじ02
商品コード:W-02
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

踏み餅・餅踏み用特選わらじ03


踏み餅・餅踏み用特選わらじ03
商品コード:W-03
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

踏み餅・餅踏み用特選わらじ04


踏み餅・餅踏み用特選わらじ04
商品コード:W-04
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

踏み餅・餅踏み用特選わらじ05


踏み餅・餅踏み用特選わらじ05
商品コード:W-05
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

踏み餅・餅踏み用特選わらじ06


踏み餅・餅踏み用特選わらじ06
商品コード:W-06
1,520円(税別)
(税込価格:1,642円)

一升餅本舗特選風呂敷

一升餅本舗特選風呂敷(藍色) 一升餅本舗特選風呂敷【藍色】(100cm×100cm)
麻の葉(えんじ色)亀甲印伝調子(藍色)
お祝い柄の風呂敷。伝統を重んじる方にうってつけ!
商品コード:F-01
2,100円1,830円(税別)
(税込価格:1,976円)

一升餅本舗デザイン館 新着情報

【2019年10月01日】
消費税率改定に伴う当サイトの対応について
2019年10月1日 より、消費税が変更になりますが、当店の商品(お餅)については、軽減税率(8%)の対象商品である為、消費税は8%で販売させて頂きます。
お餅以外の商品については10%の消費税が加算されますので、ご了承下さい。
軽減税率にシステムが対応していないため、税率が8%で表示される個所があります。
ご了承をお願いいたします。
【2015年11月17日】
商品価格改定のお知らせ
商品価格の改定を行いました。
11/17ご注文分より、摘要させていただきます。
【2015年11月17日】
メンテナンスのお知らせ(終了しました)
11/17(木)AM4:00~AM4:30の間
サイトメンテナンスを行いました。
現在は、通常営業を行っております。
【2015年07月16日】
送料の改定および税別表記について
送料の改定およびを行いました。
7/16ご注文分より、摘要させていただきます。
【2015年07月13日】
メンテナンスのお知らせ(終了しました)
7/16(木)AM1:00~AM4:00の間
サイトメンテナンスを行いました。
現在は、通常営業を行っております。
期間中にご訪問された方。
大変ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
【2015年01月24日】
一升餅付属の無料風呂敷の仕様を変更しました。
一升餅付属の無料風呂敷の色を黄色に統一させていただきました。
【2016年01月01日】
筆入れ一升餅始めました。
筆入れ一升餅始めました。
ご好評につき、特別価格を期間延長して
ご提供させていただきます。
【2014年12月02日】
商品の料金を一部改訂しました。
商品の料金を一部改訂しました。
【2014年11月05日】
商品の料金を一部改訂しました。
商品の料金を一部改訂しました。
【2014年09月17日】
踏み餅・餅ふみお祝い用特選布わらじの販売を開始しました。
ご要望にお応えしまして、踏み餅・餅ふみお祝い用特選布わらじの販売を始めました。
こちらの商品は
長野県北安曇郡松川村
「松川村研友会ぞうり部」
の皆様が一つ一つ手作りで制作しています。
詳しくは、リンク先をご覧ください。
【2014年08月27日】
販売開始いたしました。
一升餅本舗の新サイト「一升餅本舗デザイン館」
販売開始いたしました。
長らくお待たせいたしまして、申し訳ございません。
一升餅本舗での要望を取り入れ、より多くの方に喜ばれるように
お餅の名入れの種類を増やしております。
また、今後、新しいお祝いグッズやお役立ち商品も販売していく予定であります。
今後とも「一升餅本舗」をよろしくお願いいたします。
【2014年06月03日】
一升餅本舗デザイン館オープンしました!
美味しい長野県産の一升餅をもっとたくさんの方にお届けできるよう、この度、一升餅本舗は新しいホームページをオープンしました!
一生の思い出となる1歳のお祝いを是非、一升餅本舗の一升餅で♪
ホームページからの販売開始は8月末の予定です。お急ぎの方はお電話での対応を受け付けております。
これからも一升餅本舗は美味しい安全な一升餅と、皆さんに楽しい思い出をご提供できるよう精進して参ります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)お役立ち情報

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)のお祝い方法

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)のお祝い方法
一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)のお祝い方法はどうしたら良い??という方も多いはず。一升餅のお祝い方法について、事細かに説明しています。 楽しい一升餅のお祝いの参考に!
詳しくはこちら

一升餅のお祝い選び取とは?

一升餅のお祝いの選び取りとは?
カンタンで楽しい占いをして一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)のお祝いを更に盛り上げましょう!
詳しいお祝い方法や、品物が持つ意味をご紹介します!
詳しくはこちら

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)の切り餅・お餅レシピ

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)の切り方・お餅レシピ
一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)のお祝いの後、お餅はどうしたら良い?? ただ焼いて食べるだけだと飽きちゃうかも?という方に、切り方からレシピまで情報が満載です!
詳しくはこちら

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)ができるまで

一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)ができるまで
一升餅(誕生餅、餅踏み、踏み餅)ができるまでの工程を紹介しています。 安心・安全はもちろん、美味しさや形にこだわった生産をしています。 当店自慢の一升餅ができるまでをご紹介します!
詳しくはこちら


一升餅(誕生餅、踏み餅、餅踏み)の呼び名・地域でのお祝い方法

一升餅(誕生餅、踏み餅、餅踏み)の地域の呼び名

現在、一升餅の呼び名は、地域によって様々あるようですが一歳のお誕生日のお祝いでは、「一升餅」が一番ポピュラーであるようです。
一升餅の他には、
  • 一生餅
  • 誕生餅
  • 踏み餅
  • 立ったら餅
  • 背負い餅・しょい餅
  • 力餅
などとも呼ばれているようです。

一升餅(誕生餅、踏み餅、餅踏み)の地域のお祝い方法

現在では、風呂敷にお餅を包み、斜めに背負わせるのが一般的な方法のようです。 最近では、風呂敷の代わりに、背負わせ易く、可愛いリュックで背負わせることも多くなってきています。 (当店でも、数多くの可愛いリュックを取り揃えております)
呼び名同様、地域によって、数多くの方法が存在します。
例えば、当店のある長野県の中部地方では、一升餅を背負わせる他に、「箕(み、みの)」という穀物の選別に使われる農業道具に子供を乗せ、 『秕(しいな)は出て行け、実は残れ』と言いながら箕を揺する、ということも行います。 秕(しいな)とは中身のないもみ殻のことで、 もみ殻のような悪い部分は出て行き、丈夫で良いところだけ残って欲しい、との願いから行うようです。

また、選び取りという占いも行うことが多くなってきているようです。

選び取りの詳しい情報はこちら!
選びどりで占おう!

昔行われていたお祝い方法は、次のような方法がありました。(もちろん、今も行われている方法もあります)
東日本地域では、一升餅を背負わせて座らせたり、お餅を投げつけて歩かせないようにするところが多くありました。このような地方では、一升餅の呼び名が、
  • ぶっころがし餅(福島県)
  • ちから餅(千葉県)
  • たち餅(千葉県、埼玉県)
  • ひっちょい餅ぶっせい餅ぶっつわり餅ぶっすわり餅(埼玉県)
  • たったら餅たったり餅(岩手県、秋田県)
などと呼ばれてたようです。また、埼玉県辺りでは、歩けなくなるまでお餅の数を増やしたり、また、わざと転ばせたりする地域もあります。

踏ませたりする「餅踏み」、「餅踏み」をする風習は、九州地方で多いようです。 古くは、鹿児島県では、お子様に新しい草履(ぞうり)を履かせて、のし餅(平たい餅)の上を歩くマネをさせていました。 長崎県の五島では、歩き祝いといって、お子様に餅を践ませてその餅を配る、福島県八女郡では、早く丈夫に育つようにと餅を踏ませると言った風に踏ませる風習があります。

変わったところでは、誕生餅を抱かせるという変わった風習の場所もあるようです。


一升餅とは、一般的に一升分の量のもち米から作られた餅を丸めた物の事をさす。使用方法の違いやお飾りの意味合い、地方により、一つ丸めや、2つに分けて2段、または3段にしたり、地域により白蛇に見立てとぐろを巻かせた物など、形状が異なる。丸い事から三種の神器の一つ「八咫鏡」に見立て「鏡餅」とも言う。


みんなの一升餅ギャラリー
いずみちゃん
いずみちゃんのお祝いの様子
※画像クリックで大きくなります

商品検索

キーワードを入力

一升餅通販に関する安心のお買い物ポイント 詳しくはこちら 15時までの注文で翌々日発送も フリーダイヤルだから安心 一升餅は私たちが作っています こだわりの一升餅とは
一升餅の切り方、お餅レシピ
一升餅ができるまで
一升餅でのお祝い方法マップ
営業日カレンダー
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

※赤字は休業日です


一升餅のお買い物について
 ・お支払い方法について
 ・配送日数ついて
 ・時間指定・クール便について
 ・返品・キャンセルについて
 ・よくあるご質問(Q&A)

一升餅本舗のお問合わせ先
株式会社オレンジゼリー本舗
フリーダイヤル
0120-428-855
【受付時間 営業日の8:30~17:00】

ご注文メールが届かないお客様へ
一升餅本舗に関するお問合わせ

イクメンプロジェク

私達、「一升餅本舗」は、イクメンプロジェクトを応援しています。

カウナガノ 長野県魅力発信ブログ

信州からお取り寄せ!
長野県公式!ネットショップ紹介サイト

信頼のサイト

※当サイトのセキュリティは以下によって証明されています。
RapidSSL


一升餅くん
Copyright (C) 一升餅本舗デザイン館 All Rights Reserved.